|
 |
|
|
─────────────────────────────────────────────────────── |
|
|
日本水墨画美術協会 理事 |
 |
植島 啓司 |
うえしま けいじ |
|
宗教人類学者
|
|
|
1947年 東京都生まれ
東京大学大学院人文科学研究科(宗教学専攻)博士課程修了
シカゴ大学大学院留学
ニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチ(ニューヨーク)客員教授、関西大学教授、人間総合科学大学教授など歴任
NHK『35歳』キャスター、NHK-BS「少女神クマリとの出会い」『素晴らしき地球の旅』、『私の聖地』(荒川修作氏と共演)、『世界わが心の旅』(「放浪の果てに何が見えるか」)など多数の海外取材番組に出演
|
|
《著書》 |
『男が女になる病気』(朝日出版社)
『分裂病者のダンスパーティ』(リブロポート)
『聖地の想像力』(集英社)
『偶然のチカラ』(集英社)
『生きるチカラ』(集英社)
『世界遺産 神々の眠る「熊野」を歩く』(集英社)
『日本の聖地ベスト100』(集英社)
『心コレクション』(文藝春秋)
『処女神』(集英社) ほか多数
|
|
|
《翻訳》 |
『生命の樹』(平凡社)
『メディア・セックス』(リブロポート、集英社)
『聖地への旅』(原書房) ほか多数
|
|
|
|
|
|